複数の転職サイトに登録してベストな会社を見つけたい|メリット/デメリットと注意点

当ページのリンクには広告が含まれています。
転職サイト登録なび

ようやく1つ登録を終え、ホッとしているところでしょうか。

一休みしたいところですが、ここはもうひと踏ん張り! 複数のサイトへの登録をおすすめします。

複数登録をおすすめする理由

  • 転職サイトにはそれぞれ得意・不得意があるので、選択肢を広げておく方が良い
  • 今入力した内容が頭に残っているので、時間をかけずに効率良く入力できる
  • 転職エージェントとは相性があるので、何人か面談した上で一番信頼できる人を選ぶべき

【参考】大手の転職エージェントの公式サイトに、次のことが書かれています。

1社の転職エージェント(人材紹介会社)から紹介される求人案件数は、平均して数件です。より幅広く求人を比較検討した上で活動を進められるように数社~10社程度はご併用いただくことをおすすめしています。

【転職エージェント(人材紹介会社)利用社数】
転職決定者平均4.2社
◆全体   :平均2.1社

引用)リクナビNEXT|転職エージェントを活用するポイント

このように転職成功者は、より多くの求人を比較検討し、転職に成功しています。

転職サイトに複数登録するのはあたりまえです。

転職サイト各社のそれぞれの強みを活かしつつ、あなたにとってベストな会社を見つけましょう。

目次

複数の転職サイトへ登録するメリット

複数のサイトへ登録するメリット

  • ベストな会社に出会える可能性が高くなる
  • 2社目以降は登録がラク
  • セカンドオピニオンが聴ける(転職エージェントの場合)

ベストな会社に出会える可能性が高くなる

複数のサイトへ登録すると、それだけベストな会社に出会える可能性が高くなります

たとえあなたにピッタリの求人があっても、その転職サイトに登録していなければ出会うことはありません。少なくとも大手数社には登録しておくべきです。

転職サイト各社は、業界・職種・年齢・年収などの様々な切り口で得意分野を持っています。1社しか登録せずに毎日情報を追い続けても、条件に合う求人が見つかるとは限りません。

転職は「縁」のもの。できるだけ可能性は広げておきましょう

2社目以降は登録がラク

2社目以降の登録は、とてもラクになります。

1社目はわからないことだらけで、不安も入り交じり、相当な時間を費やしたことでしょう。人生を左右する重要な登録なので、慎重になって当然です。

でも要領がわかってくると、スムーズに入力できるようになります。自己PRを含め様々な準備も整っているので迷うこともありません

≫ 入力必須項目を事前に整理する

連続して登録すれば、各サイトの登録情報に一貫性を保つことができます。もしバラツキがあると、求人検索結果にも影響し、サイト間で比較できなくなります。

頭が冷めないうちに、5社程度は一気に登録することをおすすめします。

セカンドオピニオンが聴ける(転職エージェントの場合)

セカンドオピニオン

複数のエージェントと面談することで、セカンドオピニオンを聴くことができます。

転職活動において、エージェントとの相性は重要です。相性が合えば、あなたの良い部分をより多く引き出し、様々なアドバイスとともにベストな会社へと導いてくれます

逆に、エージェントによっては自分の手持ちの求人しか紹介しない場合があります。同社の転職サイトに求人があるにもかかわらず、応募させてくれないのです。

本当に信頼できるエージェントを見つけるためにも、複数のサイトへの登録をおすすめします

複数の転職サイトへ登録するデメリット

複数のサイトへ登録するデメリット

  • 登録・管理に手間がかかる
  • 情報が多いと混乱する
  • 面談などに時間がかかる(転職エージェントの場合)

登録・管理に手間がかかる

サイトの数が増える分だけ、登録や管理に手間がかかります。

2社目以降の登録がラクとはいえ、慎重さは必要です。

メールも登録したサイトからそれぞれ送られてくるので、区別して把握しなければなりません。

IDやパスワードもサイトごとに管理が必要です。パスワードの管理が面倒だからと使い回しはNGです。

パスワードは別途メモしておきましょう。ブラウザの保存機能だけに頼ると、パスワードがわからなくなった時に大変困るからです。

他のサイトのパスワードを使い回すのもNGです。

≫ パスワードとは|基礎知識と注意点

情報が多いと混乱する

情報量は登録した分だけ増えるので、混乱しやすいです。

複数のサイトで情報収集していると、どこにどんな求人があったか覚えきれないかもしれません。求人条件を変えて検索すれば、さらに選択肢が増えていきます。

サイトのマイページやお気に入り設定などを活用して情報を整理しましょう。

面談などに時間がかかる(転職エージェントの場合)

転職エージェントの場合、登録した分だけ面談回数が増えます。日程調整も含めて、時間も必要です。

なお、複数に登録していることはエージェントにハッキリと伝えましょう。競合がいれば他社に負けまいと良い求人を出してくれることも考えらるからです

複数のサイトへの登録の注意点

複数のサイトへの登録の注意点

  • 同じ会社に別々のサイトから重複応募しない
  • サイト間で設定にバラツキがないように
  • 転職が決まったら他のサイトへの連絡を忘れずに

同じ会社に別々のサイトから重複応募しない

同じ会社に別々のサイトから重複して応募しないよう注意しましょう。

転職サイトは1クリックで簡単に応募できるため、記憶に残りにくいです。そのため別のサイトで応募済みなのを忘れて再度応募しかねません。

採用側からすると、管理のできていない人と判断されてしまいます

採用する側も真剣です。応募は慎重に行いましょう。

サイト間で設定にバラツキがないように

サイト間で希望条件の設定にバラツキがないよう注意しましょう。

特に転職希望条件などの設定には注意が必要です。1つ目のサイトで「転勤不可」の条件をつけているのに、次のサイトでその条件を付け忘れると、検索結果に大きな違いが出てしまいます。意図せず「転勤可」で応募しかねません

複数のサイトで情報収集する際、設定条件には注意しましょう。

転職が決まったら登録のある全サイトへ伝える

転職が決まったら、登録のあるすべてのサイトに必ず伝えましょう。

転職が決まったことを知らないエージェントは、引き続きあなたのために探し続けてくれているかもしれないからです。

エージェントだけではありません。あなたにオファー/スカウトを出した会社は、あなたの返事を待っているかもしれないのです。あなたが返事するまで、次の誰かが順番待ちをしているかもしれません。

あなたのために尽力してくれた転職サイトに感謝を込めて退会手続きを忘れずしておきましょう

まとめ|あなたを待っている会社がある

転職サイト登録なび

複数のサイトへの登録はあたりまえ。注意点さえ守ればメリットの方がはるかに大きいでしょう。

きっとあなたを待っている会社が見つかるはず

追加登録するサイトが決まってないようでしたら、下記の転職サイト一覧を参考にしてください。ここに載せているサイトは登録マニュアルがすべて揃っています

≫ 転職サイト一覧|マニュアル付

ホームページへ
(画像をクリックで転職サイト一覧へ)
目次