転職活動が難航すると、だんだん自信をなくしてくるかもしれません。
今の職場から逃げたい一心で、どこでもいいから転職したいと考えるのは黄色信号です。転職先が今よりいい条件とは限らないからです。すぐにしんどくなり、また転職という悪循環になってしまいます。
そんな中、もし質の悪いキャリアアドバイザーに出会ってしまうと要注意。あれこれ説得され、意図しない転職してしまうかもしれません。キャリアアドバイザーも仕事ですから、あの手この手で転職すすめてくるのですから。

そんな時は、今一度「転職の軸」を思い出しましょう。
- 何のために転職するのか
- 絶対譲れない条件は何か
この軸をブラさなければ、きっと自分を見失うことなく転職活動を続けらることでしょう。